ポケモンGO

こんにちは、営業部の佐藤です。

スタッフブログ随分ご無沙汰しておりました。

気が付けばもう8月、オリンピックに高校野球とスポーツ好きにはたまらない季節になりますね。

さて、話題は変わりますがみなさんは先週末から話題になっているポケモンGOで遊んでみましたか?

私は休日よく行くサイクリングスポットに、そのゲームに関連する何かがあるらしいと聞いたので興味本位で始めてみました。

ポケモンGOで遊ばれた事のない方に、簡単にゲームの内容を書き起こしてみます。

 

○ポケモンGOとはスマートフォンなどの携帯電話を用いたゲームである。

○GPSと連動したゲームの為、現在いる場所周辺がゲームの舞台になる。

○モンスターはその場周辺を歩きまわる事で突如出現し、それを捕獲するため急に立ち止まりスマホ画面を凝視する事が多くなる。

○特定の場所にはゲームを有利に進められる道具などが無料で得られるスポットがある。

○その場所は主に神社仏閣や名所旧跡、郵便局などが多く昼夜問わず人が集まりやすくなる。

 

一般的にゲームというと家の中で遊ぶものを想像しがちですが、ポケモンGOは家の中にいるだけではモンスターを捕獲出来ません。外に出てとにかく周囲方々歩かないとモンスターと遭遇出来ない仕組みになっているのです。夢中になると時間を忘れ深夜まで歩き回る人達が増えます。

 

これらの特徴がある為、普段では考えられないような事故や事件が増える可能性があります。

 

私自身、この数日間で車を運転中に突然前の車が急減速したりハザードを点けて道路脇に停車するケースに何度か遭遇しました。いずれも地元の人しか通らないような生活道路でしたが、すぐ近くには神社仏閣がありました。この運転手がポケモンGOをしていたかどうか分かりませんが後続車は十分気をつけなくてはならないと思います。普段は人の往来が少なくてもゲームを進める上で有利な場所となっている可能性もあります。歩行者や自転車に乗った人がゲームに夢中となり飛び出してくるような事も想定しなくてはなりません。

 

また、私の知り合いで歩いて自宅に帰る際、スマホ片手に自転車に乗った人が坂道を降りてきたそうです。あやうく衝突しそうになり知人が危ないと言ったら「お前が前見て歩け」と怒られたそうです。一つ間違えば重大な人身事故に繋がるケースでした。

そして、ながらスマホでゲームに熱中している人はそれが危険であると認識しつつもなかなか手を止める事が出来ない事例だと思います。

 

こういった危険性がある一方、ゲームを通して外に出る機会が増えるので運動不足の解消に繋がったり、あるいは親子で周辺を散策しコミュニケーションを図る楽しみ方も出来ると思います。

個人的にこのゲームで思った事は福島市にある神社仏閣の多さ、そして普段は気付かないようなモニュメントや地元の人でも知らないような石碑が至るところにあるという事実。

 

弊社周辺にも古関裕而記念館をはじめ岩谷観音、成田山不動明王石碑、観音寺、慈恩寺、馬頭観世音菩薩石碑などポケモンGOのスポットとなっている場所がございます。GPSとリンクしているので、それらがどの場所にあるのか一目で分かります。

 

みなさんの身近な方がポケモンGOで遊んでいたら、自宅周辺にはどんな名所旧跡があるのかゲームを通して知る事が出来るかもしれません。

 

以上、営業部の佐藤でした。